スタッフブログ
高田城ロードレース参戦記 - ハーフマラソンでの挑戦
ご覧の皆さん、こんにちは!マラソンでカラダとココロを鍛え、仕事を通じて社会に奉仕する長岡土地AC♪です。
本日6月4日(日)上越市で開催された高田城ロードレースのハーフマラソンに参加してきました。
昨日までは雨や曇りが続いていましたが、本日は晴天で気温も上がりそうです。ランナーたちの期待が高まる中、私もエネルギーに満ち溢れていました。
朝7時35分にスタートし順調に走り出しましたが、約5キロ地点で左脚のハムストリングスに軽い傷みを感じました。少しペースを落とすことになりましたが、すぐに調子を取り戻し、10キロ以降ではそれ以上の問題はありませんでした。
ただ、気温の上昇と疲労感により、ペースを維持するのに苦労しました。周りを走るランナーと共に戦うような感覚で、自分を奮い立たせながら進んでいきました。
最後の3キロでは、気合を入れてペースを上げ、ゴールに向けて全力で走りました。手元の時計では、1時間43分台でフィニッシュ!今季のベストタイムを更新することができました。
公式記録は後日ホームページに掲載される予定ですので、そちらで確認したいと思います。個人的には、自分自身の成長を感じられる素晴らしいレースでした。
長岡に戻ってからは、疲れを癒すために一人でラーメン大盛りを楽しむ慰労会を開催しました。美味しいラーメンとともに、達成感に浸るひとときでした。
高田城ロードレースへの参戦は、私にとって貴重な経験となりました。さらなる成長と新たな挑戦に向けて、今後もランニングを楽しみながら頑張っていきたいと思います。
これからもランニングを通じて、素晴らしい出会いや感動を追求していきます。次なる目標に向けて、トレーニングを重ねていきますので、応援していただけると嬉しいです!
次戦は、10月の新潟シティマラソン、フルマラソンの部にエントリーしています。その前に9月の浦佐温泉山岳耐久マラソンに出走するかもしれません。ランナーの皆さん、一緒に走りましょう!
※お詫び 今日は疲れてしまい、実はこのブログ、AIに書いてもらいました。すみませんでした。次回は自分で書くようにします。それにしてもAIって優秀ですね。

第14回南魚沼グルメマラソン

第9回 見附刈谷田川ハーフマラソン大会





リノベーションアパート

趣味のブログ★ハンドメイド(手作り)の悩み
